このニュースレターでは副業の悩みを起業家の知恵から解決します。
副業を頑張りたいあなたは必ず参考になるはず。
今回からしばらくこのニュースレターは全編無料で公開する。
理由は私の副業の方向性を変更するため。
以前ほどの文量で記事は書けないが、あなたの課題を解決できるものを提供する予定。
有料購読していただいていた方への返金処理は完了しています。
特に対応していただくことはありません。
あなたが子育てをしながら副業をしているならこんなことを感じているはず。
「時間がない…!」
隙間時間に何とか副業をしようとすると
こうなってしまうでしょう。
かといっても、自由時間は子供が寝た後くらいしかない。
片付けや掃除をいしていたら、あっという間に時間が過ぎていく…
こんなあなたの課題を解決します。
こちらの知恵を与えてくれるのはMermade Hairという会社を経営しているTara Simichのアイディア。
彼女が仕事と子育てを両立させた方法はシンプルで誰でも真似できる方法だった |
|
||
|
彼女は2つの会社のCEOでありながら、2児のママでもある。
仕事も家庭も完璧に両立している。
一体どのようにして彼女は両立しているのか。
あなたの課題は「規律を守ること」で解決できる。
彼女の例を見てみよう。
まず朝起きて1時間メールの返信をする。
そしてPCの電源を切り家庭にフルコミットする。
子どもたちを学校に送ったあと、また仕事を開始する。
このようにスケジュールを完全に決めてしまうのだ。
隙間時間を使うのではなく、家庭と仕事の時間を完全に分けてしまう。
これが彼女のアイディアだ。
これを継続していれば自分や周りの環境まで帰ることができる。
彼女のアドバイスを聞いた時に、
「本当にこんな方法が上手くいくの?」
「家族が自分のスケジュールに合わせてくれるの?」
と思った方もいるはず。
彼女も最初の1年ほどはうまくいかなかったそうだ。
しかし、やり続ければ必ず改善する。
実際に徐々に生産性はどんどん上がっていった。
さらに、スケジュールを守っていると子供たちも慣れてくる。
「この時間になったら仕事をするんだな」と理解してくれるのだ。
規律を守ることで子育ての負担も減らすことができる。
まさに一石二鳥の取り組みだ。
この方法、実際に私もやってみた。
子どもと一緒にいる時は副業のことを全く考えないようにしたのだ。
その結果、明らかに生産性が向上した。
作業を始めた時に集中力が違う。
隙間時間を使おうとしていたときの方が、むしろアウトプットは少なかった。
この落とし穴にははまりがちではないだろうか。
時間がないと思っている方。
ぜひ規律を作り、守ることで生産性を上げてみてほしい。
今回は以上です。
※ご意見・ご感想等はマシュマロで募集しています。